スタッフ募集
info@reservedcruise.com

メールでのお問合せ

乗合問合せ 貸切問合せ

CRUISE JOURNAL

海がくれる、特別なひととき。
クルーズプランニング

“最高の忘年会”はこう作る!貸切クルーズで実現する3つの成功パターン

2025.11.11
oceanbleu-sunset

なぜ今「忘年会×貸切クルーズ」なのか?

忘年会の会場選びは、幹事にとって頭を悩ませる最大のタスクのひとつ。一般的な居酒屋やホテル宴会場はすでに候補に上がっているけれど、「決め手」が足りない そんな最終判断の局面にこそ、貸切クルーズという選択肢が効いてきます。

特に今年は早期開催傾向が強まり、11月末〜12月中旬の“前倒し忘年会”が注目されています。混雑を避けつつ、特別感を演出できる“洋上”の舞台は、記憶にも残るイベントにぴったりです。検討し始めた幹事さんから、よく聞く疑問です。

【目的別】成功を導くクルーズ忘年会プラン 3選

1. 【一体感醸成プラン】チームビルディングを目的としたA社様へのご提案

概要

部署をまたいだ交流促進と、年末のリフレッシュを目的としたプラン。仕事帰りに乗船できる18:30発の夜景クルーズを設定し、チーム対抗のクイズ大会やビンゴ、ドリンク持ち込みOKのカジュアルスタイルで「横のつながり」を意識。

成功のポイント

  • 非日常の空間が「リセット感」を演出し、普段話さない社員同士の自然な交流を後押し
  • 船内移動による“空間の揺らぎ”が、固定席よりも話しやすい動線を生む
  • 表彰や余興の発表などを海の上で行うことで“舞台効果”を得られる

効果

開催後の社内アンケートでは「例年以上に交流ができた」「普段と違う顔が見られてよかった」との声が多数。来年度のプロジェクトチームづくりに良い影響を与えたというご報告も。

2. 【感謝伝達プラン】社員への慰労とモチベーション向上を目的としたB社様へのご提案

概要

コロナ後の復活業績を支えてくれた社員への慰労と感謝を伝えるためのプレミアム貸切プラン。高級ケータリング、乾杯用シャンパン、プロカメラマンによる集合写真撮影などを組み合わせた特別演出。

成功のポイント

  • 特別感ある空間=“努力が報われた”という心理的報酬として機能
  • 部長から社員へ「感謝スピーチ」の時間を用意し、企業カルチャーの浸透を後押し
  • プロ撮影の集合写真は、全員に配布して「想い出」を可視化
    *プロカメラマンに依頼する場合は1か月後にデータでお渡し
    *弊社スタッフ撮影の場合は撮影料無料。3日以内にデータでお渡し

効果

実施後、社員の満足度が高まり、来年度の定着率やエンゲージメント向上に寄与。上司の思いが伝わる機会となり、社内の心理的安全性も向上。

3. 【関係強化プラン】取引先や顧客との関係深化を目的としたC社様へのご提案

概要

既存顧客との関係維持を重視するBtoB企業に対し、少人数制のVIPナイトクルーズをご提案。港の夜景を楽しみながら、料理・ワイン・会話に集中できる空間設計を行いました。

成功のポイント

  • 他社との“差別化”を体験として印象付けられる
  • クルーズという非日常が「記憶に残る接待」につながる
  • 移動や転換のない“一続きの時間”が、じっくりと話す機会を提供

効果

翌年度の契約更新・追加受注に貢献。実際に「クルーズ接待が決め手になった」との先方コメントも。今後の信頼構築型営業の一環として定着予定。

なぜ「貸切クルーズ」が“最後の決め手”になるのか?

最終候補が出揃った時点では、どのプランにも大きな差は見えにくいものです。しかし、“体験”としての記憶に残りやすさや、幹事としての評価の高さまで含めて考えると、貸切クルーズには以下のような明確なアドバンテージがあります。

  • 他会場と被らない、独自性のある演出が可能
  • 飲食・装飾・音響などを柔軟にカスタマイズ可能
  • 「海上」という非日常性が、自然とテンションを引き上げる
  • 幹事の株が上がる“印象的な会”になる

実施に向けた準備と注意点

以下は、実際に実施された幹事の方が注意したポイントです。

  • 早期予約で希望日時を確保(特に金曜日は人気)
  • 雨天対応や航路の相談は事前にクルーズコンシェルジュと調整
  • 飲み放題・演出内容は明確に合意しておくと安心

まずはモデルプランからご相談を

「まだ漠然としかイメージができていない」「本当にうちの会社に合うのか不安」 そんなときは、まず目的別モデルプランのご提案からお気軽にご相談ください。
専任のプライベートクルーズコンシェルジュが、最適な演出をご提案いたします。

ラグジュアリークルーズ忘年会

ぜひ一度、プライベートクルーズという選択肢をご検討ください。

https://reservedcruise.com/charter-cruise/luxury-cruise-bonenkai

プライベートクルーズコンシェルジュ

どんなご要望やご不安も遠慮なくお聞かせください。
“こんな演出がしたい”“お食事はどうなるの?”など、
些細なことでも大歓迎です。

私たちは、あなたにぴったりのプランをカスタマイズし、
最適なクルーズ体験をご提案いたします。
一緒に最高の思い出を作り上げましょう。

お気軽にお問い合わせください